マージョラム Marjoram
和名: マヨラナ
原産地は地中海沿岸、シソ科ハナハッカ属の多年草。
甘くスパイシーな芳香とほろ苦さをもつ香草で、地中海沿岸の料理によく使われる。
生葉のまま、あるいは乾燥させたものを用います。
煮込み料理やソーセージの香りづけ、レバーの臭み消し、スープ、ソースなどの風味づけ、チーズ料理の仕上げなどに使われます。
【料理以外の利用法・効能】
*ハーブティーは力強い香りがして、体内毒素を排出してくれます。
*花のお茶は風邪、頭痛、胃腸や神経の病気に有効。
*製油を枕に数滴たらすと安眠効果。
*葉を粉末状にしたもの、もしくは濃い葉の浸出液は家具の艶出しに使えます。